頸椎椎間板ヘルニアと診断された右手のしびれ(親指~前腕外側)
頸椎椎間板ヘルニアと診断された
右手のしびれ(親指~前腕外側)
~症例報告~
40代 男性
右手の親指~前腕外側にかけてピリピリとした感覚が常にある。
また、触られた感覚もおかしい。
整形外科では、頸椎椎間板ヘルニア(頸椎5番ー6番間)と診断される。
以前から肩コリを感じている。
姿勢は
上半身が右へ傾き、頭部が前方へ移動している。
また、胸椎(肩甲骨周辺の背骨)は平背(本来は後湾であるが、真直ぐに近い状態)
動作は
頸部の伸展(天井を見る動作)で、しびれが悪化する。
頸椎コンプレッションでは、しびれの悪化はみられない。
また、胸郭出口症候群の整形学検査を行うと
肋鎖部(鎖骨のあたり)の問題でもしびれが強まった。
触診では
右側鎖骨が鎖骨が下方へ変位していた。
橈骨神経の経路をみると圧痛がみられる。
頸椎の問題も考えられるが、鎖骨周辺の神経経路の圧痛もあり
頸椎より下位の問題(鎖骨、上腕などの神経経路)も考えられる。
鎖骨周辺のアライメントを整えると共に頸部を安定させるため
胸郭、腹部、骨盤部も調整していく。
施術は
鎖骨、第1肋骨を調整すると共に骨盤部を改善させた。
1回目はとくに変化なし。
2回目以降は、神経経路の問題点も調整していく(橈骨神経の経路)
6回目の施術後、しびれが軽減し始める。
6回目以降から、胸郭の調整を行うと共に
頸部の自律神経(星状神経)にもアプローチ
12回目の施術時には、しびれ感が消失。
~カイロプラクティック心からのコメント~
頸椎椎間板ヘルニアと診断されていますが
胸郭の調整を行った後、症状の回復が早まりました。
胸郭は、頸部の土台となるため
この部分が不安定であると頸部も安定せず、頸部の痛みにも繋がります。
また、この部分の動きが低下すると
呼吸時に働く筋肉が、過緊張を起こし神経を圧迫する恐れがあります。
今回のケースは、呼吸時の胸郭の動きが継続的に低下し
その結果、鎖骨周辺の変位や筋緊張により、しびれを誘発したと考えられます。
首を伸展した時は、今回緊張していた筋肉が柔軟に伸びる必要がありますが
伸張せず、さらに緊張してしまい、しびれを誘発していたと考えられます。
しびれの改善は
カイロプラクティック心【伊勢市 整体】にお任せ下さい。
新規の方は、1日3名限定です。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村
右手のしびれ(親指~前腕外側)
~症例報告~
40代 男性
右手の親指~前腕外側にかけてピリピリとした感覚が常にある。
また、触られた感覚もおかしい。
整形外科では、頸椎椎間板ヘルニア(頸椎5番ー6番間)と診断される。
以前から肩コリを感じている。
姿勢は
上半身が右へ傾き、頭部が前方へ移動している。
また、胸椎(肩甲骨周辺の背骨)は平背(本来は後湾であるが、真直ぐに近い状態)
動作は
頸部の伸展(天井を見る動作)で、しびれが悪化する。
頸椎コンプレッションでは、しびれの悪化はみられない。
また、胸郭出口症候群の整形学検査を行うと
肋鎖部(鎖骨のあたり)の問題でもしびれが強まった。
触診では
右側鎖骨が鎖骨が下方へ変位していた。
橈骨神経の経路をみると圧痛がみられる。
頸椎の問題も考えられるが、鎖骨周辺の神経経路の圧痛もあり
頸椎より下位の問題(鎖骨、上腕などの神経経路)も考えられる。
鎖骨周辺のアライメントを整えると共に頸部を安定させるため
胸郭、腹部、骨盤部も調整していく。
施術は
鎖骨、第1肋骨を調整すると共に骨盤部を改善させた。
1回目はとくに変化なし。
2回目以降は、神経経路の問題点も調整していく(橈骨神経の経路)
6回目の施術後、しびれが軽減し始める。
6回目以降から、胸郭の調整を行うと共に
頸部の自律神経(星状神経)にもアプローチ
12回目の施術時には、しびれ感が消失。
~カイロプラクティック心からのコメント~
頸椎椎間板ヘルニアと診断されていますが
胸郭の調整を行った後、症状の回復が早まりました。
胸郭は、頸部の土台となるため
この部分が不安定であると頸部も安定せず、頸部の痛みにも繋がります。
また、この部分の動きが低下すると
呼吸時に働く筋肉が、過緊張を起こし神経を圧迫する恐れがあります。
今回のケースは、呼吸時の胸郭の動きが継続的に低下し
その結果、鎖骨周辺の変位や筋緊張により、しびれを誘発したと考えられます。
首を伸展した時は、今回緊張していた筋肉が柔軟に伸びる必要がありますが
伸張せず、さらに緊張してしまい、しびれを誘発していたと考えられます。
しびれの改善は
カイロプラクティック心【伊勢市 整体】にお任せ下さい。
新規の方は、1日3名限定です。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村