産後ケア(2年前の出産)
産後ケア(2年前の出産)
~症例報告~
20代 女性
とくに痛みはないが、産後のケアをしたいということで来院。
姿勢は
右側に重心が移動し、O脚である。(とくに右側の問題)
骨盤部は、右に移動し左を向いた状態。
また、前傾が強くみられ、猫背。
動作では
上体を右に倒しにくく、右を向きにくいと感じている。
骨盤部の影響により
股関節の動きに左右差がみられる。
また、O脚も股関節の運動制限が関係していると考えられる。
他には、座った姿勢が不安定な状態であった。
骨盤部の調整を中心に身体全体のバランスを調整していく。
施術は
骨盤部(仙骨、仙腸関節)と頸部を調整し
骨盤部~背骨全体のバランスを改善させた。
また、股関節の運動制限も調整。
施術後は、座りやすく動きにくさも改善されていた。
~カイロプラクティック心からのコメント~
出産前後は
姿勢の変化(骨格の構造変化)
ホルモンバランスの変化
育児の負担(睡眠不足、生活サイクルの変化など)
などで身体のバランスを崩しやすいです。
産後ケアは、骨盤矯正を行うことではなく
上記の変化を改めて自覚していただき
これからどのようなことを気を付けて過ごすことで
育児を楽しめるかを考えて頂きたいと思います。
産後ケアは
カイロプラクティック心【伊勢市 整体】にお任せ下さい。
新規の方は、1日3名限定です。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村
~症例報告~
20代 女性
とくに痛みはないが、産後のケアをしたいということで来院。
姿勢は
右側に重心が移動し、O脚である。(とくに右側の問題)
骨盤部は、右に移動し左を向いた状態。
また、前傾が強くみられ、猫背。
動作では
上体を右に倒しにくく、右を向きにくいと感じている。
骨盤部の影響により
股関節の動きに左右差がみられる。
また、O脚も股関節の運動制限が関係していると考えられる。
他には、座った姿勢が不安定な状態であった。
骨盤部の調整を中心に身体全体のバランスを調整していく。
施術は
骨盤部(仙骨、仙腸関節)と頸部を調整し
骨盤部~背骨全体のバランスを改善させた。
また、股関節の運動制限も調整。
施術後は、座りやすく動きにくさも改善されていた。
~カイロプラクティック心からのコメント~
出産前後は
姿勢の変化(骨格の構造変化)
ホルモンバランスの変化
育児の負担(睡眠不足、生活サイクルの変化など)
などで身体のバランスを崩しやすいです。
産後ケアは、骨盤矯正を行うことではなく
上記の変化を改めて自覚していただき
これからどのようなことを気を付けて過ごすことで
育児を楽しめるかを考えて頂きたいと思います。
産後ケアは
カイロプラクティック心【伊勢市 整体】にお任せ下さい。
新規の方は、1日3名限定です。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村