股関節の痛み(外側:大転子あたりの痛み)
股関節の痛み(外側:大転子あたりの痛み)
~症例報告~
30代 女性
左側の股関節の痛み(外側:大転子あたりの痛み)により来院。
2ヶ月前から痛みがあり、原因は不明。
とくに歩いているときに痛みを感じると共に、がに股で歩いている感覚がある。
立った姿勢は
左側の股関節が内旋、右側の股関節が外旋していた。
左側には、がに股と反対側の歪みがみられた。(がに股は股関節の外旋がみられる)
全体的な姿勢をみると
骨盤、体幹部は左への回旋(左側の股関節とは反対方向に回旋)がみられ
上半身の重心は左側に移動すると共に後重心となっていた。
寝かせた状態で左側の股関節の可動域をみると
屈曲、内旋への動きはなく、外旋への動きが見られた。(立った姿勢とは反対の結果がみられた。)
このことから、立った姿勢での股関節の内旋は骨盤及び、体幹部の代償性が考えられる。
この影響をうけて、大転子につく筋肉(股関節を外旋させる筋肉)は
常に伸張されるストレスが加わり、痛みを発生させていると推測される。
施術は
股関節への代償性の歪みを改善させるため
骨盤、体幹部の調整を行うと共に股関節の可動域を改善させた。
そのことにより
股関節の可動域、立った姿勢での股関節内旋は改善された。
これらの施術を2回行ったことで
左側の股関節の痛み(外側:大転子あたりの痛み)は解消された。
~カイロプラクティック心からのコメント~
股関節は体の中でも動く範囲の広い関節です。
また、骨盤、腰椎(体幹部)の影響により痛みや歪みを発生させる場合があります。
今回のケースは
外旋位に変位した股関節に内旋のストレス(骨盤、体幹部の影響)が加わったことにより
大転子に痛みが発生していたと考えられます。
痛みは股関節に発生していますが、骨盤や体幹の代償性であるため
股関節の調整だけでは再発する可能性が高いため、骨盤体幹の調整も行いました。
※股関節は、屈曲・内旋制限がおこりやすく、その影響で腰痛、膝痛などを引き起こす場合もあります。
伊勢市のカイロプラクティック・FSSストレッチは
カイロプラクティック心にお任せ下さい。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日
☆ご自宅以外で施術をご希望される方
小俣に施術所をオープンいたしましたのでお問い合わせフォームのメッセージ欄に小俣施術所希望と書いて
ご連絡下さい。
折り返し施術所の地図ファイル(無料)をお送りいたします。
お問い合わせはこちら⇒お問い合わせはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村
~症例報告~
30代 女性
左側の股関節の痛み(外側:大転子あたりの痛み)により来院。
2ヶ月前から痛みがあり、原因は不明。
とくに歩いているときに痛みを感じると共に、がに股で歩いている感覚がある。
立った姿勢は
左側の股関節が内旋、右側の股関節が外旋していた。
左側には、がに股と反対側の歪みがみられた。(がに股は股関節の外旋がみられる)
全体的な姿勢をみると
骨盤、体幹部は左への回旋(左側の股関節とは反対方向に回旋)がみられ
上半身の重心は左側に移動すると共に後重心となっていた。
寝かせた状態で左側の股関節の可動域をみると
屈曲、内旋への動きはなく、外旋への動きが見られた。(立った姿勢とは反対の結果がみられた。)
このことから、立った姿勢での股関節の内旋は骨盤及び、体幹部の代償性が考えられる。
この影響をうけて、大転子につく筋肉(股関節を外旋させる筋肉)は
常に伸張されるストレスが加わり、痛みを発生させていると推測される。
施術は
股関節への代償性の歪みを改善させるため
骨盤、体幹部の調整を行うと共に股関節の可動域を改善させた。
そのことにより
股関節の可動域、立った姿勢での股関節内旋は改善された。
これらの施術を2回行ったことで
左側の股関節の痛み(外側:大転子あたりの痛み)は解消された。
~カイロプラクティック心からのコメント~
股関節は体の中でも動く範囲の広い関節です。
また、骨盤、腰椎(体幹部)の影響により痛みや歪みを発生させる場合があります。
今回のケースは
外旋位に変位した股関節に内旋のストレス(骨盤、体幹部の影響)が加わったことにより
大転子に痛みが発生していたと考えられます。
痛みは股関節に発生していますが、骨盤や体幹の代償性であるため
股関節の調整だけでは再発する可能性が高いため、骨盤体幹の調整も行いました。
※股関節は、屈曲・内旋制限がおこりやすく、その影響で腰痛、膝痛などを引き起こす場合もあります。
伊勢市のカイロプラクティック・FSSストレッチは
カイロプラクティック心にお任せ下さい。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日
☆ご自宅以外で施術をご希望される方
小俣に施術所をオープンいたしましたのでお問い合わせフォームのメッセージ欄に小俣施術所希望と書いて
ご連絡下さい。
折り返し施術所の地図ファイル(無料)をお送りいたします。
お問い合わせはこちら⇒お問い合わせはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

にほんブログ村