肩の痛みと頭痛
肩の痛みと頭痛
~症例報告~
30代 女性
肩の痛みと頭痛を発症するということで来院。
出産後から肩の痛みや頭痛が度々発症するようになり
数週間前、重い荷物を肩から下げていたら(肩からヒモを斜めにかけるカバン)肩の痛みが強まった。
姿勢をみると
右側の肩が極端に下がり
座った姿勢で肩を真下に押すと、右側は不安定であった。
しかし、立位でみられた骨盤部の変位を改善させると、肩を押しても安定する。
動きをみると
顔を上と下に向けたときに、右側の肩に痛みが発生した。
また、両手をバンザイしてもらうと右側は挙がりにくい状態であった。
他の検査では
肋骨と鎖骨の可動域に減少がみられ、頸部の筋(胸鎖乳突筋)は緊張状態であった。
骨盤部の影響により上半身まで不安定となり、肩周辺を緊張させてバランスをとっていたと推測される。
また、重い荷物を肩からかけていたことで鎖骨の可動域が失われたことも重なり
肩に強い痛みが発生したと考えられる。
施術は
骨盤部を調整することにより上半身を安定させ、肋骨、鎖骨の可動域を改善させた。
また、過緊張のみられる胸鎖乳突筋も調整した。
施術後は、痛みの軽減がみられた。
3回の施術であまり痛みを感じることもなくなり2週間、頭痛もなく過ごせた。
~カイロプラクティック心からのコメント~
上半身の土台となる骨盤部~足部が不安定であると
バランスをとるため、上半身に余分な力が入りやすいと考えられます。
出産前後は骨盤部が不安定になりやすく
さらに、出産後は授乳や抱っこなどにより上半身(肩まわり)の負担がつよまるため
上記で書いたことがおこりやすいと考えられます。
また、今回は重い荷物を肩から下げたことにより鎖骨や肋骨が圧迫され
動きの制限や変位がおきたことも影響していると推測されます。
これらの部分は、肩周りの筋肉が付着しているため変位すると筋緊張の原因となります。
また、今回緊張のみられた胸鎖乳突筋は頭部に関連痛を引きおこします。
頭痛が軽減されたのもこの筋肉の過緊張が解消されたことが考えられます。
伊勢市のカイロプラクティック・FSSストレッチは
カイロプラクティック心にお任せ下さい。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村
~症例報告~
30代 女性
肩の痛みと頭痛を発症するということで来院。
出産後から肩の痛みや頭痛が度々発症するようになり
数週間前、重い荷物を肩から下げていたら(肩からヒモを斜めにかけるカバン)肩の痛みが強まった。
姿勢をみると
右側の肩が極端に下がり
座った姿勢で肩を真下に押すと、右側は不安定であった。
しかし、立位でみられた骨盤部の変位を改善させると、肩を押しても安定する。
動きをみると
顔を上と下に向けたときに、右側の肩に痛みが発生した。
また、両手をバンザイしてもらうと右側は挙がりにくい状態であった。
他の検査では
肋骨と鎖骨の可動域に減少がみられ、頸部の筋(胸鎖乳突筋)は緊張状態であった。
骨盤部の影響により上半身まで不安定となり、肩周辺を緊張させてバランスをとっていたと推測される。
また、重い荷物を肩からかけていたことで鎖骨の可動域が失われたことも重なり
肩に強い痛みが発生したと考えられる。
施術は
骨盤部を調整することにより上半身を安定させ、肋骨、鎖骨の可動域を改善させた。
また、過緊張のみられる胸鎖乳突筋も調整した。
施術後は、痛みの軽減がみられた。
3回の施術であまり痛みを感じることもなくなり2週間、頭痛もなく過ごせた。
~カイロプラクティック心からのコメント~
上半身の土台となる骨盤部~足部が不安定であると
バランスをとるため、上半身に余分な力が入りやすいと考えられます。
出産前後は骨盤部が不安定になりやすく
さらに、出産後は授乳や抱っこなどにより上半身(肩まわり)の負担がつよまるため
上記で書いたことがおこりやすいと考えられます。
また、今回は重い荷物を肩から下げたことにより鎖骨や肋骨が圧迫され
動きの制限や変位がおきたことも影響していると推測されます。
これらの部分は、肩周りの筋肉が付着しているため変位すると筋緊張の原因となります。
また、今回緊張のみられた胸鎖乳突筋は頭部に関連痛を引きおこします。
頭痛が軽減されたのもこの筋肉の過緊張が解消されたことが考えられます。
伊勢市のカイロプラクティック・FSSストレッチは
カイロプラクティック心にお任せ下さい。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村