膝の痛み(立っていると重い感覚がある)
膝の痛み(立っていると重い感覚がある)
~症例報告~
60代 男性
立位など同じ姿勢が続くと、膝のお皿周辺が重だるい感覚があり辛くなる。
数年前に足首を骨折後から気になりだした。
立位姿勢は
少しお尻を突き出したような状態で上半身は前のめりになっていた。
また、姿勢をみている数分でも足が震え、膝周辺が不安定がみられる。
動作をみると
膝の曲げ伸ばしでは痛みが無く、お皿の動きも問題はみられなかった。
筋力テストでは
膝周辺に付く筋肉は正常であり
臀部の筋肉(中殿筋)の弱化がみられた。
他の検査では
大腿四頭筋、腸骨筋の過緊張、腰椎ストレートなどの問題がみられる。
股関節を曲げる筋肉の過緊張などにより、前のめりの姿勢となっていることで
倒れないように大腿四頭筋(フトモモ前の筋肉)が過剰に活動している状態と推測される。
その結果、膝周辺に重い感覚が発生していたと考えられる
施術は
前のめりとなる姿勢の改善と中殿筋の機能を回復させるため
過緊張している部分(腸骨筋、腹部【ストレート腰椎の原因】など)を緩和させ
骨盤部~腰部を調整した。
また、骨折した部分のアライメント(骨格)も調整した。
これらの施術を4回行ったことで、膝が重くなる感覚がほぼ消失した。
今後は、再発しないようにメンテナンスを行っていく。
~カイロプラクティック心からのコメント~
初めは膝周辺の筋肉の筋力低下を疑いましたが、筋力には問題ありませんでした。
そのため、膝が重くなる感覚は
筋肉疲労のような状態であったと推測されます。
施術は膝への負担を軽減させるための姿勢改善を中心に行いました。
膝は姿勢によって、とても負担のかかる部位のため
膝だけではなく姿勢全体をみて調整した方が改善されます。
伊勢市のカイロプラクティック・FSSストレッチは
カイロプラクティック心にお任せ下さい。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村
~症例報告~
60代 男性
立位など同じ姿勢が続くと、膝のお皿周辺が重だるい感覚があり辛くなる。
数年前に足首を骨折後から気になりだした。
立位姿勢は
少しお尻を突き出したような状態で上半身は前のめりになっていた。
また、姿勢をみている数分でも足が震え、膝周辺が不安定がみられる。
動作をみると
膝の曲げ伸ばしでは痛みが無く、お皿の動きも問題はみられなかった。
筋力テストでは
膝周辺に付く筋肉は正常であり
臀部の筋肉(中殿筋)の弱化がみられた。
他の検査では
大腿四頭筋、腸骨筋の過緊張、腰椎ストレートなどの問題がみられる。
股関節を曲げる筋肉の過緊張などにより、前のめりの姿勢となっていることで
倒れないように大腿四頭筋(フトモモ前の筋肉)が過剰に活動している状態と推測される。
その結果、膝周辺に重い感覚が発生していたと考えられる
施術は
前のめりとなる姿勢の改善と中殿筋の機能を回復させるため
過緊張している部分(腸骨筋、腹部【ストレート腰椎の原因】など)を緩和させ
骨盤部~腰部を調整した。
また、骨折した部分のアライメント(骨格)も調整した。
これらの施術を4回行ったことで、膝が重くなる感覚がほぼ消失した。
今後は、再発しないようにメンテナンスを行っていく。
~カイロプラクティック心からのコメント~
初めは膝周辺の筋肉の筋力低下を疑いましたが、筋力には問題ありませんでした。
そのため、膝が重くなる感覚は
筋肉疲労のような状態であったと推測されます。
施術は膝への負担を軽減させるための姿勢改善を中心に行いました。
膝は姿勢によって、とても負担のかかる部位のため
膝だけではなく姿勢全体をみて調整した方が改善されます。
伊勢市のカイロプラクティック・FSSストレッチは
カイロプラクティック心にお任せ下さい。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
膝の痛みの改善例|半月板損傷と診断された膝の痛み|伊勢市カイロプラクティック心
-
膝痛改善例/しゃがむと膝裏が痛む/伊勢市カイロプラクティック心
-
膝の内側の痛み、違和感(スポーツ障害:バドミントン)
-
膝痛改善例|右膝外側の痛みと左足首の痛み(スポーツ障害:ランニング障害)【伊勢市 カイロプラクティック心】
-
足を踏み出したときの膝痛(スポーツ障害:バドミントン)
-
数年前からのオスグッド(スポーツ障害:野球)
-
膝痛改善例|ゴルフ後の膝の痛み(スポーツ障害:ゴルフ)【伊勢市 カイロプラクティック心】
-
膝痛(オスグッド)の改善例|2年前からのオスグッド(スポーツ障害:剣道)
-
オスグッドと診断された膝の痛み(スポーツ障害:ランニング)
-
膝の痛み改善例/産後からの両膝の痛み/伊勢市 カイロプラクティック心
-