右足首の痛み(正座をすると足首の外側に痛みがある)
右足首の痛み(正座をすると足首の外側に痛みがある)
~症例報告~
60代 女性
数ヶ月前から正座をすると、右足首の外側が痛む。
原因は不明。
数年前に右足首を内反捻挫をおこしてる。
日常生活では週2~3回ジムに通い、体を動かしている。
下肢全体をみると
股関節の内旋(内股)に伴い、脛骨(スネの骨)もやや内旋していた。
動作をみると
足首の底屈(正座するときの足首の状態を再現させる)で
くるぶしの外側に痛みが発生する。
片足立ちでは、右足の方がふらつく。(不安定)
足首周辺の関節の動きを確認すると
腓骨ー距骨、立方骨に運動制限がみられる。
腓骨ー距骨の運動制限を改善させると足首の痛みも軽減する。
腓骨ー距骨の運動制限が足首の痛みにつながっていると考えられる。
また、股関節から内旋方向へ変位が足首にも影響していると思われるため
下肢全体のバランスを改善させることを目的に施術を行う。
施術は
骨盤部~股関節を調整し
腓骨ー距骨の運動制限を改善させた。
施術後は正座での痛みが消失。
運動を行うと痛みが再発した。
上記の施術に加え
足首周辺の筋肉バランスを改善させ、片足立ちなどのバランス系エクササイズを指導。
6回目の施術時には、運動後も足首に違和感が無く
正座をしても痛みが現れなかった。
~カイロプラクティック心からのコメント~
足首の外側のくるぶしは、腓骨になります。(内側のくるぶしは、脛骨)
そのため、腓骨の運動制限により、痛みが発生していたと推測されます。
また、腓骨と関節を形成する距骨にも運動制限がみられました。
距骨は、体の中で唯一、筋肉が付着しない骨であり
捻挫をおこすと不安定になりやすいです。
そのため、捻挫後は距骨の状態を確認し
バランス系のエクササイズにより、安定性を改善させて運動できるようにした方が
捻挫クセや痛みの再発予防になります。
今回のケースも過去に捻挫をしており、片足立ちが不安定であったため
バランス系のエクササイズを指導しました。
伊勢市のカイロプラクティック・FSSストレッチは
カイロプラクティック心にお任せ下さい。
新規の方は、1日3名限定です。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村
~症例報告~
60代 女性
数ヶ月前から正座をすると、右足首の外側が痛む。
原因は不明。
数年前に右足首を内反捻挫をおこしてる。
日常生活では週2~3回ジムに通い、体を動かしている。
下肢全体をみると
股関節の内旋(内股)に伴い、脛骨(スネの骨)もやや内旋していた。
動作をみると
足首の底屈(正座するときの足首の状態を再現させる)で
くるぶしの外側に痛みが発生する。
片足立ちでは、右足の方がふらつく。(不安定)
足首周辺の関節の動きを確認すると
腓骨ー距骨、立方骨に運動制限がみられる。
腓骨ー距骨の運動制限を改善させると足首の痛みも軽減する。
腓骨ー距骨の運動制限が足首の痛みにつながっていると考えられる。
また、股関節から内旋方向へ変位が足首にも影響していると思われるため
下肢全体のバランスを改善させることを目的に施術を行う。
施術は
骨盤部~股関節を調整し
腓骨ー距骨の運動制限を改善させた。
施術後は正座での痛みが消失。
運動を行うと痛みが再発した。
上記の施術に加え
足首周辺の筋肉バランスを改善させ、片足立ちなどのバランス系エクササイズを指導。
6回目の施術時には、運動後も足首に違和感が無く
正座をしても痛みが現れなかった。
~カイロプラクティック心からのコメント~
足首の外側のくるぶしは、腓骨になります。(内側のくるぶしは、脛骨)
そのため、腓骨の運動制限により、痛みが発生していたと推測されます。
また、腓骨と関節を形成する距骨にも運動制限がみられました。
距骨は、体の中で唯一、筋肉が付着しない骨であり
捻挫をおこすと不安定になりやすいです。
そのため、捻挫後は距骨の状態を確認し
バランス系のエクササイズにより、安定性を改善させて運動できるようにした方が
捻挫クセや痛みの再発予防になります。
今回のケースも過去に捻挫をしており、片足立ちが不安定であったため
バランス系のエクササイズを指導しました。
伊勢市のカイロプラクティック・FSSストレッチは
カイロプラクティック心にお任せ下さい。
新規の方は、1日3名限定です。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村