1ヶ月前から酷い頭痛
1ヶ月前から酷い頭痛
~症例報告~
20代 女性
以前から頭痛はあるが、この1ヶ月ひどいため来院。
頭痛は、コメカミから額にかけて発生する。
最近は、頭痛薬を飲んでも治まらない。
病院では異常が見当たらなかった。
姿勢は
猫背の状態であった。
肩周辺のハリ感もあり、肩の可動域にも制限がみられる。
骨盤部~股関節の可動域にも制限がみられ
これらを改善させるように保持すると
肩の可動域制限も改善された。
頸部の動きにも制限(全方向)がみられ
肩甲骨間の背骨(T4周辺)を改善させると
頸部の動きに変化がみられる。
骨盤部~背骨の問題により、頸部の負担が増えている状態であった。
また、T4(胸椎4番:肩甲骨間の背骨)の問題によって、額辺りに頭痛を感じることもあるため
頸部及びT4障害が起因していると仮定して施術を行う。
施術は
骨盤部から調整し、背骨を安定させる。
その後、T4の可動域制限もみられるため調整。
最後に頸部の動きを調整した。
施術後は、頭痛が消失していた。
~カイロプラクティック心からのコメント~
めまいや吐き気は併発しておらず、脳疾患の問題は無いと考えられ
頸部起因性及びT4の問題と仮定して施術を行いました。
頭痛自体は、脳が痛みを感じるのではなく
脳を包む膜(硬膜)が何らかの原因で緊張することで痛みを感じて頭痛と認識します。
硬膜は脊髄(背骨の中を通る神経)も包むため
今回のように頸部や胸部の背骨を調整することで頭痛が和らぐと考えられます。
頸椎などの背骨が起因して頭痛が起きている場合は
カイロプラクティックで頭痛の症状は治まりやすいです。
病院を受診しても脳に問題が見当たらず
原因の分からない頭痛は、今回のケースのような状態が考えられるため
ガマンせずご相談ください。
頭痛の改善は
カイロプラクティック心【伊勢市 整体】にお任せ下さい。
新規の方は、1日3名限定です。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村
~症例報告~
20代 女性
以前から頭痛はあるが、この1ヶ月ひどいため来院。
頭痛は、コメカミから額にかけて発生する。
最近は、頭痛薬を飲んでも治まらない。
病院では異常が見当たらなかった。
姿勢は
猫背の状態であった。
肩周辺のハリ感もあり、肩の可動域にも制限がみられる。
骨盤部~股関節の可動域にも制限がみられ
これらを改善させるように保持すると
肩の可動域制限も改善された。
頸部の動きにも制限(全方向)がみられ
肩甲骨間の背骨(T4周辺)を改善させると
頸部の動きに変化がみられる。
骨盤部~背骨の問題により、頸部の負担が増えている状態であった。
また、T4(胸椎4番:肩甲骨間の背骨)の問題によって、額辺りに頭痛を感じることもあるため
頸部及びT4障害が起因していると仮定して施術を行う。
施術は
骨盤部から調整し、背骨を安定させる。
その後、T4の可動域制限もみられるため調整。
最後に頸部の動きを調整した。
施術後は、頭痛が消失していた。
~カイロプラクティック心からのコメント~
めまいや吐き気は併発しておらず、脳疾患の問題は無いと考えられ
頸部起因性及びT4の問題と仮定して施術を行いました。
頭痛自体は、脳が痛みを感じるのではなく
脳を包む膜(硬膜)が何らかの原因で緊張することで痛みを感じて頭痛と認識します。
硬膜は脊髄(背骨の中を通る神経)も包むため
今回のように頸部や胸部の背骨を調整することで頭痛が和らぐと考えられます。
頸椎などの背骨が起因して頭痛が起きている場合は
カイロプラクティックで頭痛の症状は治まりやすいです。
病院を受診しても脳に問題が見当たらず
原因の分からない頭痛は、今回のケースのような状態が考えられるため
ガマンせずご相談ください。
頭痛の改善は
カイロプラクティック心【伊勢市 整体】にお任せ下さい。
新規の方は、1日3名限定です。
予約は0120-638-124までお電話下さい。
カイロプラクティック心の公式facebookはこちら⇒カイロプラクティック心facebook
カイロプラクティック施術はこちら⇒施術内容
症状についてはこちら⇒症状一覧 : 症状別、施術例一覧
FSSストレッチはこちら⇒FSSストレッチについて
FSSストレッチ教室のお知らせはこちら⇒FSSストレッチ教室情報
休業日のお知らせはこちら⇒休業日

にほんブログ村

にほんブログ村