2018/07/17 子育て日記 娘も1歳5ヶ月になりました 毎日暑い日が続いていますが、、、本日で娘も1歳5ヶ月になりました。体調も良かったり、悪かったり、、、保育園に通うとこのような感じみたいですね~免疫をつけながら強くなって欲しい(^^♪心配ですが、、、日々成長しているようで、色々とできることが増えました( *´艸`)最近では「アンパンマン」みると興奮気味です。ドキンちゃんとカレーパンマンはポーズ付きでとてもカワイイ~ズボンも自分で履けるようになり、1人でできる... 続きを読む
2018/07/07 子育て日記 男の寝かしつけ(1歳2~4ヶ月ver.) 最近では、娘の寝かしつけができるようになりました(^^♪奥さんの負担を減らしてあげたい奥さんが職場復帰するに当たり、寝かしつけをする必要があるこどもと一緒に寝たいetc寝かしつけをしたいけど、どうしたら良いの?と調べている旦那さん向けに僕がやっている寝かしつけをシェアしたいと思います。僕も寝かしつけに関しては、色々と調べましたが「疲れ果てるのを待つ」なんて書いてあるものもチラホラありました(苦笑)それだ... 続きを読む
2018/05/18 子育て日記 娘も1歳3ヶ月/伊勢市カイロプラクティック心 昨日で娘も1歳3ヶ月になりました(^^♪だからというワケではありませんが、奥様とと休みが一緒になったため娘も連れて五桂池の動物園へ行ってきました。【五桂池ふるさと村:花と動物ふれあい広場】ローカルな場所ですが、、、高校生レストランで全国的に有名になった「まごの店」があるところです。うちのぱんちゃんを追いかけるだけではなく違う動物も見せてみようということでしたが、ダチョウ以外はあまり興味を示さず(苦笑)動... 続きを読む
2018/04/27 子育て日記 娘も猫も。。。|伊勢市カイロプラクティック心 我が家で一番元気に過ごしているぱんちゃんが、水曜日に急変。。。どのような状態か見てませんが、母が言うには脚を引きずるように歩いていたそうな。いつもお世話になっている動物病院に電話してみたところ時間外ですが診てくれるということで、母に連れられてぱんちゃんが病院へ~結果はなんと。。。便秘便をとってもらったら普通に歩いたようで、昨日も元気に外を徘徊してました。そして、病院後のお決まり。。。警戒される(苦... 続きを読む
2018/04/17 子育て日記 娘も1年2ヶ月になりました/伊勢市カイロプラクティック心 本日で娘は、1年2ヶ月を迎えることができました。ぱんちゃんへの愛は、一方通行ですが(苦笑)もう少し撫で方を覚えれば近づけるでしょう~ぱんちゃんも我慢して優しく見守ってくれてます。保育園も順調に慣れてくれて今朝も同じクラスの子とブロックで遊び始めてました~体調も落ち着いてよく食べ、よく遊び、よく排泄(笑)言葉も何となくいくつかの単語が聞き取れるくらいにもなってきて成長しているな~と実感しています。これ... 続きを読む