伊勢市のカイロプラクターの日々の記録

症状のブログもありますが、日々の日常を綴っています

ドケルバン病【腱鞘炎】の原因、セルフケアと改善方法

詳しくはリニュアールページをご参考ください。腱鞘炎【ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)】カイロプラクティック手首の痛み症例報告【手首の痛み、手に力が入りにくい】【手の親指の付け根の痛み①】【親指(手)付け根の痛み②】【手の中指、薬指に力が入りにくい】~スポーツ障害~【手首の痛み(スポーツ障害:野球)】手首の痛みの改善はカイロプラクティック心【伊勢市 整体 カイロプラクティック】にお任せ下さい。新規の方は、...

続きを読む

円回内筋症候群

円回内筋症候群円回内筋症候群は正中神経を圧迫する障害の一つです。症状は前腕の前面部の痛みが、次第に悪化します。特に前腕の回内(ドアノブを回す動き)手首の屈曲(掌側に曲げる動き)で症状が悪化します。初期症状は、疲労感やだるさを訴えその後、上記の症状が鈍痛や鋭い痛みとして現れます。痛みは、肘や肩まで拡がる場合があります。症状が悪化すれば、母指、人差し指、中指(特に中指)にしびれが発生します。原因は円回...

続きを読む

腱炎・腱鞘炎

手首の腱炎・腱鞘炎とくに親指が痛いかたはこちら⇒【親指側の手首の痛みの原因と改善例】手首が痛い場合腱炎・腱鞘炎の疑いがあります。字のとおり、腱・腱鞘が炎症をおこして痛みを引き起こしています。原因は慢性的な反復運動自動車事故、スポーツなどで手首に直接傷害をうけるウォームアップ不足などが考えられます。痛みの特徴は手首の奥に痛みがある腫れ押して痛みがあるストレッチにより痛みが増加する軽度の場合は、運動後...

続きを読む